英語の文法は勉強しなくて良い!?センター試験→共通テストで変化する英語の勉強方法
「英語の文法は
勉強しなくて良い!」
こんな風に言われるようになったのは
2020年のあたりからです。
センター試験から共通テストに変わり、
文法問題がなくなりました。
しかし
これは本当なのでしょうか?
英語学習の四本柱である
単語
文法
長文
リスニング
このうちの一つである文法を
勉強しなくて良いとしたら
相当うれしくないですか!?
でもここには大きな落とし穴があります。
この落とし穴を知らないと
単語帳を全て覚えたのに長文が読めない。
構文の勉強もしてみたけど読めない。
リスニングの点数も伸びない。
最終的には英語が苦手で志望校に落ちてしまう。
そんな事態に陥ってしまうかもしれません。
そうなってしまわないためにも
文法の勉強をどう取り組めば良いのかを知って
リーディングもリスニングも
大幅に点数を上げて
志望校に合格しましょう!
結論
英語の文法は勉強するべきです!
なぜなら
文法は文法問題のためにあるのではなく
長文を正確に読むため
正確にリスニングをするため
には絶対に必要だからです。
英単語を覚えて、構文を覚えても
文法という英語の並び順を知らなければ
英語を訳すことはできません。
文法は、
長文とリスニングの土台なのです。
文法問題がなくなったのに
文法の勉強をするなんておかしい
そんな声が聞こえてきますが
それは少し間違っています。
やるべきなのは
文法問題をたくさん解くことではなく、
文章を正確に訳していくため
読解をしていくため
の文法を勉強しましょう!
具体的には
「読解のための英文法」
「英文解釈の技術」
などの参考書を使ってみるのが
おすすめです!
文法の勉強をするかしないかで
大きく勉強時間が変わってきますよね。
やらないつもりだった人は
すぐに文法の勉強を始めないと
間に合わなくなってしまいます。
ここで知ることができてよかったですね!
やるべきだとわかったら
早速取り組んでいきましょう。
文系なのに英語が苦手!?元英弱の現役名大生が教える英語ができない原因3選
「オマエ文系なのに
英語できないの?ww」
なんてバカにされたことがあるそこのあなた!
必見ですよ!
今すぐ英語ができない原因を見つけて
勉強してないだけだし…
と言い訳している毎日を変えましょう。
みなさんこんにちは。あつしです。
この記事では英語ができない理由3選
を話していきます。
単語帳を毎日見ていたとしても、
文法書を大量に解いていたとしても、
全く成績は伸びません。
それは英語ができない原因を
理解できていないからです!
自分の原因を見つけて
これからの勉強に生かしていきましょう。
1 .そもそも基礎的な単語が覚えられていない
英単語を覚えることは英語学習のメインです!
難しい英単語まで完璧にする必要はありませんが
基本的な単語を知らないと全く文章が読めません。
2 .文法力が低すぎる
文法は英単語の並び方です。
英単語の意味を知っていても
どういう法則で並んでいるか知らないと
日本語訳できないですよね。
基本的な英単語を覚えられたら文法力を鍛えましょう。
3 .文章をたくさん読んでいない
単語と文法がある程度わかっていても
それを使って文章を読む機会が少ないと
なかなか読めるようにはなりません。
スポーツでもたくさん練習しても
試合をする機会が少ないと
上手になりませんよね。
ここまで読んたみなさん
自分ができない原因に気づけましたか?
気づけたらあとはやるだけです!
さっそく自分の勉強法を変えてみましょう。